
トップページ > トピックス一覧 > 保険証等の取扱いと届出について
令和6年12月2日より新たな保険証の発行ができなくなりましたが、令和6年度の保険証(黄色)をお持ちの方は、有効期限が令和7年9月30日までありますので、特に手続きすることなく引き続き使うことが出来ます。
70歳以上の方に発行している「高齢受給者証」も令和7年7月31日の有効期限まで使うことが出来、令和7年8月1日から有効の「高齢受給者証」は新たに交付いたします。
現在の健康保険証内容を変更される時(住所・氏名などの変更や家族の資格取得他)には「資格確認書」か、マイナンバーカードと併せて提示するための「資格情報のお知らせ」を発行いたしますので、これまでどおり、建設国保へ変更内容を届出してください。
[2024/12/01] 被保険者証の新規交付がされなくなります | 新着情報 | 全国建設工事業国民健康保険組合